SSブログ
前の10件 | -

引っ越しました [日常の出来事]

「建築家の休日++」は
「建築家の休日+」のデータ容量がいっぱいで記載出来なくなったため、
こちらに引っ越してきました。
しかし、いつの間にか「建築家の休日+」のデータ容量が増えており、
継続できる環境となりました。

前置きが長くなりましたが、ブログ記事は古巣に戻りました。
これからもご愛読よろしくお願いします。


心新たに [事務所のこと]

tani.jpg
新しい年を迎え、新たに気持ちを引き締め、
精一杯の仕事と心の保養とを両立させたいと思います。
どうぞ本年もよろしくお願いします

アースワーク一級建築士事務所

2010年の終わりに [日常の出来事]

hida.jpg
2010年も残り2日となりました。
振り返ってみると公私共に楽しく充実した一年でした。

仕事では年々経験を重ねるごとに一本の線を引く意味や重要性を深く考えるようになり、
図面を作成する時間が密になったように思う。
勤務時代に上司から
「図面に描くその線一本にも意味がある。無意識に線を引くことはするな!」
とよく言われた事が今ようやく分かったような気がする。
そんな理由からか、お客さんとのトラブルも無く、良いお付き合いをさせていただいている。
これから建築家という職能も良く考え、
もっと広い視野で仕事ができたらという次の目標に向け頑張りたい。

そして私事でも、オートバイという共通言語に他業種の方々との輪も広がりつつ。
(テニス仲間も若干名集まりつつあります)
これも皆さんのお陰だとありがたく感じています。

残り2日ですが、これから仕事と地域貢献と、まだまだ続きます。
本日夜は 「火の用心」 見回り。
また、年越しには某神社にて二年参りの皆さんをお迎えすることになっています。
そして開いた時間に仕事など・・・じっくりと。
今年は地区の役員など仰せつかり、
地域の方々と少しだけ交流も持てた一年でもありました。
この一年皆様にはお世話になり、本当にありがとうございました。

それでは皆さん良いお年をお迎えください。

来年は1月5日より通常業務の予定です。

アースワーク一級建築士事務所

オリジナルテーブル納品 [建築]

tab2.jpg
【12月25日】
家具工房で製作していたダイニングテーブルが完成したので
そのテーブルをお客さんの家に納品しました。
設計打ち合わせの時に生まれたばかりの子供は既に5歳。元気そのものでした。
また、この家を気に入っていただいている様子でとてもうれしい。
そして2年の構想を経て、ようやくダイニングテーブルを納品しました。
オリジナルなテーブルなので、どの店にも売っていないモノ。
大切に長く使ってほしい。

【12月26日】
今年最後の設計打ち合わせ。
ボリューム模型と図面を見ながら、お客さんの生活スタイルを探る。
が第一回目ということもあり、まだまだ情報が足りない状況。
新しい場所の新しい家で何がしたいか、どんな生活をしたいのか。
お客さんの迷いがこちらにもひしひしと伝わってくる。
これから少しずつイメージが固まればいいと思う。
ダイニングテーブルと同じく、当然こちらも唯一無二の住宅。
大切に長く、そして愛着のある住宅になれば。
mod.jpg


アースワーク一級建築士事務所

仕事と雑誌と料理と [日常の出来事]

black.jpg
年末は何かと忙しいです。
設計中のお客さんと今年最後の打ち合わせが集中、
昨年引き渡しを終えた物件の一年点検。
初めての設計相談のお客さんがなぜか12月付近に集中。
でも残りひと物件の打ち合わせで今年の打ち合わせも終了です。
電話も来客も無い静かな年末年始に図面作成が待っていますが微妙に嬉しいこの時期です。
そして最近始めたダッジオーブン料理では、
我が家のおせちの一品に採用してもらえるか目下修行中。

嬉しかった出来事がひとつ。
先日完成してから、一年経過した住宅の点検を終えたお客さんに 
「信州の建築家とつくる家」 
という雑誌を掲載させていただいたので、
その本を進呈すると、自分の家が掲載されたページをしばらく読み 
「この文章感動しました」 
という言葉を頂き、こちらが感動してしまった。
そういえば、以前にもお客さんから同じような言葉を頂いた。
一年も終わろうとしていますが、うれしい出来事で終わらせたい。

「信州の建築家とつくる家」 に掲載する記事は
【読んで楽しんでもらう】 読み応えのある本にしよう! 
と建築家協会のメンバーで決めたこと。
時間がある方はいろいろな建築家の文章を読み較べてはいかがでしょうか。
写真だけでなく、そこに書かれている文章も是非 熟読ください。
書店に置いてあると思います。
各々の物件に建築家が込めた思いや気持ちが感じ取れると思います。

ちょっとだけ嬉しいことがひとつ
数ヶ月前、上海の雑誌社から最近設計した住宅の雑誌掲載依頼があり、
半信半疑でそのデータを送っておいたのですが、
最近雑誌社から連絡があり、雑誌になるらしいのです。
校正前の記事を確認したのですが、なかなか上手い記事構成にはびっくり。
でもこの文章は英文なので、感動できるような内容にはほど遠いところが少し残念。
black2.jpg
そして、料理はビーフシチューを作ってみた。
いつものSTAUBを出してきて、薪ストーブでじっくり煮込み・・・???
レシピ通り作ったのですが、何かひとつ味に深みが無い。
ここからは私の五感で味付けをし、偶然にも良い味になりほっと。
手の込んだ料理は出来ないけど、シンプルな料理を作るのは楽しいもの。
最近そんなことを思うようになってきた。
料理も設計と同じで奥が深い。
black4.jpg
牛肉に小麦粉をまぶして焼いた後、赤ワインで煮込みます。
black3.jpg
後は大切りの玉ねぎが溶けるまでコトコトと

アースワーク一級建築士事務所

断捨離とオートバイ [日常の出来事]

w650-3.jpg
本日オートバイを引き取りに来てもらった。
タイヤ交換のためなのですが、今回が初の交換になります。
4年掛けてやっと15,000kmを走ったこのバイク、本当はもっと走りたい。
だからまだまだ新車のように輝いているので、ガソリンスタンドでは
「綺麗に乗っていますね~」 と良く言われる。
(乗ってないもので) とも言えず 「そうですか」 とごまかしたり。

でも今回は 「今年は結構乗ったね!」 
引き取りに来たバイク店の友人からの言葉に照れ笑い。

そういえば 今年は春に長野から奈良1300年祭に行ったり、夏は東北を走ってきたりと
楽しい思い出がいっぱいです。
こんな夕日を見ながら、ひとりボーッとすることなどめったに無い体験もあったり。

最近良く耳にする 【断捨離】 ダンシャリ
早い話が使わないものを思いっきり捨て、リセットすること。 のようですが、
オートバイに乗っていると頭の中が空っぽになるように感じる。
仕事柄よくある事ですが、良い案が浮かばない時、スランプになる期間があります。
それはつまり頭の中が凝り固まってしまった状態。
そうなったらツーリングに出かけ頭をリセット。なぜか頭がすっきりします。
オートバイは頭の中の断捨離に良い乗り物だと思う。
だから来年も頭の断捨離をするため、そして心の肥やしを求めツーリングに出かけたい。
のんびり運転で。

earth work

子供の目線で [建築]

chi1.jpg
第2回目の建設委員会が昨日無事終了。
長丁場の作業となりますが皆さんの活発な意見を頂き、良い施設となるよう頑張りたい。

このラフな模型は当日説明用として使ったもの。
あるテレビCMで 「子供の目線になって発想してみる」
といった内容が放映されている。
柔軟な発想を。 という意味なのでしょうが、私も、気持ちは子供になった気分です。
そう、自分がこの施設で遊ぶ子供になったつもりで空間を廻っています。
時に管理者に変身することも。
設計とはそんな気持ち、心が大切だと思う。
頭の中では ここに隠れて・・・壁をよじ登って・・・雨の日はここで遊んで・・ 楽しい妄想です。

いつも実行していることですが、始めから現実的な提案ではつまらない。
もっとワクワク出来る空間を創って、お客さんを驚かせよう!
悪戯心に火が点いて、こんな作業がとても楽しい。

そして打ち合わせ終了後の食事会の時、理事者から
「思い切って斬新な案をどんどん提案してください」
最近、お客さんから良く言われる嬉しい言葉を今回も頂戴しました。
この言葉は同時にプレッシャーも程よく効いているのです。

アースワーク一級建築士事務所

家具をデザインする [建築]

table1.jpg
テーブルの名称を考えています。この姿からイメージする名前は?
なかなか思い浮かびません。
このテーブルはお客さんからデザイン依頼されて設計したダイニングテーブルです。
本日、家具工場で製作途中の中間チェックに出向きました。
塗装前の状態ですが、この2種類の木材種のコントラストがイメージ通りでひと安心。

お客さんからの要望は
「ダイニングテーブルとして使えて、更に座卓としても使えるテーブルを」
という希望で思案した結果このようなテーブルとなりました。
table2.jpg
こうやって足の半分を外せば
table3.jpg
このように座卓に変身します。
ただ今回の検査で木材の端がひび割れ、テーブルの天板の一部に隙間が生じるため
材料の取替えをお願いしました。

出来が良かったら量産販売もしたいな。なんて希望もありますが・・・。


検討中の 関連記事はこちらと    こちらです



gi5.jpg今年秋に引渡しを終えたお客さんにお昼を誘われご馳走になりました。
いつも凝った料理で関心するばかり。
食後は音楽ホールでギターの演奏会。程よく響き渡るこの空間をとても気に入っていただいている様子。
修理を終えたチェンバロも演奏者を待っているようです。
今度バイオリン奏者も呼んで演奏会を行う予定とのことで、今から楽しみです。また隣のギターショップも着々と準備が進んでいるようなのですが、高級車も買えるほどのギターが何本もあり、ショップというよりは博物館にしてはと思うほどです。

アースワーク一級建築士事務所

saab故障? [車]

saab.jpg
12月4日
社用車saabが故障した。年末の忙しい時期なので痛手です。
しかし簡単な故障のため友人が下にもぐり、難なく修理完了。
頼もしい奴。 いつもオートバイの整備を頼んでいるのですが車も直せるとは。
そんな側面を見た週末。
おかげで土曜日と日曜日の打ち合わせは問題なく臨めました。
earth work

ケムリソウ [建築]

saka.jpg
完成してから半年経過した住宅の点検に出向きました。
点検中ハッとなり写した写真です。
色ガラスを透過した太陽の光が綺麗に子供部屋の壁に写り、何とも言えない表情に。
そしてケムリソウの花が飾り棚にさり気なく飾られて。

設計中 「ケムリソウが好きなんです」 というお客さんの言葉を思い出した。
我が家のケムリソウは今年の暑さの影響なのか、あまり花をつけませんでしたが、
この花は見ていて飽きない花です。


嬉しいことがひとつ。
工事中、子供部屋の壁色を検討した時に描いたスケッチが飾られていたこと。
感慨無量です。

earth work
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。